メーカー | 食品・飲料

味の素株式会社

-
  • インターン・説明会
  • 本選考

味の素株式会社(Ajinomoto Co., Inc.)は、食品およびヘルスケア関連の事業を中心に多岐にわたる活動を展開しています。

⚫︎ 調味料・食品事業
味の素は、調味料や食品関連の事業で世界的に知られています。主な事業領域は以下の通りです
・調味料: 味の素は、アミノ酸調味料「味の素」をはじめとする多彩な調味料を製造・販売しています。これには、ダシやソース、調理の手助けとなる調味料が含まれており、多国籍料理にも広く使用されています。
・加工食品: 味の素は、インスタントラーメンやレトルト食品、カップスープなどの加工食品を製造・販売しています。これらの製品は、忙しい現代の生活に対応した便利で美味しい食品として広く受け入れられています。
・調理支援サービス: 飲食店向けの食材供給やメニュー開発支援、料理教室の運営など、調理業界におけるサポートサービスも展開しています。特に、プロのシェフや調理人向けの専門サービスが充実しています。

⚫︎ 冷凍食品事業
味の素の冷凍食品事業は、便利で栄養バランスの取れた食品を提供することを目的としています。具体的な分野は以下のとおりです:
・冷凍調理食品: 味の素は、冷凍食品として主におかずや弁当の種類を豊富に展開しています。これには、肉料理、魚料理、野菜料理などが含まれ、家庭での簡単な調理に対応しています。
・冷凍デザート: 冷凍デザートのカテゴリーでも、アイスクリームや冷凍スイーツを提供しています。これらの製品は、消費者に新鮮で美味しい体験を提供することを目指しています。

⚫︎ ヘルスケア事業
味の素のヘルスケア事業は、健康促進と生活者の健康維持に焦点を当てています。主な活動領域は以下の通りです:
・栄養補助食品: 味の素は、栄養素を効果的に摂取できるサプリメントや栄養補助食品を開発・販売しています。特に、ビタミンやミネラル、オメガ3脂肪酸などの製品があり、消費者の健康維持に貢献しています。
・医療用栄養食品: 医療機関向けに、特定の疾患や症状に対応する栄養補助食品を提供しています。これには、高齢者やリカバリー中の患者向けの製品が含まれており、栄養管理の重要性を支援しています。
・健康管理サービス: 味の素は、健康診断や食生活の改善に向けたコンサルテーションサービスも提供しています。これにより、個々の健康状態に合わせたカスタマイズされたアドバイスを提供し、健康的な生活をサポートしています。

味の素はこれらの事業を通じて、食品から健康までを包括的にサポートする企業として、持続可能な社会貢献を目指しています。新しい食品開発や技術革新を通じて、消費者の期待に応える製品とサービスを提供し続けています。


  • インターン口コミ
  • 本選考口コミ
会社名 味の素株式会社
代表者名 藤江 太郎
本社住所 〒104-8315 東京都中央区京橋一丁目15番1号
アクセス JR「東京駅」八重洲中央口(徒歩10分)

地下鉄銀座線「京橋駅」6番出口(徒歩5分)

都営地下鉄「宝町駅」A-8出口(徒歩1分)

地下鉄日比谷線「八丁堀駅」北口(徒歩10分)
平均年収 1,048万円
従業員数 3,335人
平均年齢 44.6歳
平均勤続年数 20.3年
会社URL https://www.ajinomoto.co.jp/