メーカー | 電機

ブラザー工業株式会社

-
  • インターン・説明会
  • 本選考

ブラザー工業株式会社は、幅広い事業分野で製品とソリューションを提供するグローバル企業です。以下では、ブラザー工業の主要事業を事業別に詳細に説明します。

⚫︎ プリンティング・アンド・ソリューションズ
ブラザーのプリンティング・アンド・ソリューションズ事業は、オフィス向けおよび産業用プリンター、複合機、スキャナーなどの製品を開発・製造しています。これには、小規模オフィスから大規模企業まで幅広いニーズに対応する製品群が含まれます。高速印刷や高画質の画像処理技術を搭載した製品は、企業の業務効率化をサポートするために設計されています。

⚫︎ マシナリー
ブラザーのマシナリー事業は、自動車や一般機械などの部品加工に最適な工作機械に加え、使いやすさ、高品質な縫製、省エネを実現した工業用ミシン、衣料品のデジタル印刷ニーズに応えるガーメントプリンターなどを通じて、お客様の生産性向上と新たな価値創出に貢献しています。

⚫︎ ドミノ
ブラザーのドミノ事業は、ペットボトル、缶、食品の包装などに賞味期限、ロット番号などを印字するコーディング・マーキング機器(C&M分野)と、商品パッケージの多種少量化や短納期化に応えるデジタル印刷機(DP分野)を提供し、消費者保護やトレーサビリティの確保、工場における生産性向上などに貢献しています。

⚫︎ ニッセイ
ニッセイは、幅広い製品バリエーションを持つギアモータ、産業用ロボットやFA機器の駆動を担う高剛性減速機、高精度・高品質な歯車などを通じて、拡大が予想される自動化・省人化分野など、多様化する顧客ニーズに的確に対応し、お客様の価値創出に貢献しています。

⚫︎ パーソナル・アンド・ホーム
ブラザーのパーソナル・アンド・ホーム事業は、家庭用ミシンを中心に、カッティングマシンなど、お客様の創造性の発揮を支援する製品やサービスで、手作りの楽しさを提案しています。高級刺しゅう用ミシンでは、IoTを活用し手作りの新しい可能性を広げます。

⚫︎ ネットワーク・アンド・コンテンツ
ブラザーのネットワーク・アンド・コンテンツ事業は、業務用通信カラオケシステム「JOYSOUND」を開発・提供するとともに、通信カラオケで培った配信技術を活用したサービスや製品・コンテンツを提案することで、新たな顧客価値を追求しています。

ブラザー工業はこれらの多岐にわたる事業を通じて、革新的な製品とソリューションを世界中の顧客に提供し、さまざまな産業分野でのデジタル化と効率化を促進しています。豊富な技術と確かな品質管理により、顧客ニーズに応え続けています。


  • インターン口コミ
  • 本選考口コミ
会社名 ブラザー工業株式会社
代表者名 佐々木 一郎
本社住所 〒467-8561 名古屋市瑞穂区苗代町15番1号
アクセス 名鉄名古屋本線(急行・準急・普通) 堀田駅→徒歩約3分
地下鉄名城線 堀田駅→2番出口より徒歩約1分
平均年収 784万円
従業員数 3,890人
平均年齢 43.5歳
平均勤続年数 14.5年
会社URL https://www.brother.co.jp/