メーカー | 食品・飲料

江崎グリコ株式会社

-
  • インターン・説明会
  • 本選考

江崎グリコ株式会社は、食品メーカーとして幅広い事業を展開しています。以下にそれぞれの事業内容を詳細に説明します。

⚫︎ 健康・食品
江崎グリコの主力事業の一つが、健康と食品関連の製品です。これには、チョコレート、ビスケット、キャンディー、アイスクリームなどのスナック菓子が含まれます。特に、グリコブランドの製品は広く知られており、消費者に親しまれています。健康志向の高まりを受けて、低カロリー・低糖質の商品や、栄養バランスに配慮した商品も積極的に開発・販売しています。代表的なブランドは「POCKY」「PRETZ」「ビスコ」「パピコ」などが挙げられます。また、食品部門では、日常の食卓に欠かせない調味料や調理補助食品も展開しており、家庭料理の味を豊かにする製品を提供しています。

⚫︎ 乳業
江崎グリコは乳製品にも力を入れており、ヨーグルトや乳酸菌飲料、チーズなどを生産・販売しています。これらの製品は健康増進や消化器の健康維持をサポートする機能性を持ったものもあり、消費者のニーズに応えています。乳製品事業は、特に日本国内市場での強みを持ち、品質と安全性にこだわった製品提供を行っています。

⚫︎ 栄養菓子
江崎グリコは栄養価の高い菓子類も製造しています。例えば、ビタミンやミネラルを含むエネルギーバー、栄養補助食品などがあり、スポーツやアクティブなライフスタイルを送る人々に支持されています。これらの製品は、栄養バランスを考慮した商品開発により、消費者の健康維持と活力のサポートを目指しています。

⚫︎ 食料原料
江崎グリコは、食料品の原材料も取り扱っています。主に食品加工業者向けに、チョコレート、シロップ、パウダーなどの食品原料を供給しています。高品質な原材料の提供により、加工食品業界における信頼と支持を得ています。

⚫︎ 国内その他
国内市場において、江崎グリコは多岐にわたる事業を展開しています。これには、店頭販売やオンライン販売、または直営店舗の運営などが含まれます。消費者との直接の接点を持つことで、市場のトレンドを把握し、製品の改善や新商品開発に反映させています。

⚫︎ 海外
江崎グリコは世界各国に広がる海外市場でも事業を展開しています。主にアジア、ヨーロッパ、北米などで、自社ブランドの製品を販売しています。海外展開では、地域ごとの消費者の好みや文化に合わせた商品開発を行い、地域市場での競争力を強化しています。特にアジア地域では、地域密着型のマーケティング戦略を展開し、成長市場でのポジショニングを図っています。

江崎グリコは、これら多岐にわたる事業展開を通じて、消費者の多様なニーズに応え、持続可能な成長を目指しています。品質と安全性にこだわり、社会に貢献する企業活動を展開しています。


  • インターン口コミ
  • 本選考口コミ
会社名 江崎グリコ株式会社
代表者名 江崎 悦朗
本社住所 〒555-8502 大阪府大阪市西淀川区歌島4丁目6番5号
アクセス ● JR東海道本線 塚本駅 西出口から 徒歩 約13分  

● JR東西線 御幣島(みてじま)駅から 徒歩 約15分
平均年収 812万円
従業員数 1,411人
平均年齢 44歳
平均勤続年数 13.8年
会社URL https://www.glico.com/jp/