メーカー | 電機

コニカミノルタ株式会社

-
  • インターン・説明会
  • 本選考

コニカミノルタは、デジタルワークプレイス、プロフェッショナルプリント、ヘルスケア、インダストリーの各分野で幅広い事業を展開しています。以下にそれぞれの事業内容を詳しく説明します。

⚫︎ デジタルワークプレイス
コニカミノルタのデジタルワークプレイス事業は、オフィスのワークフローを効率化し、働き方改革を推進するソリューションを提供しています。主なサービスには以下が含まれます
・ITサービス/ソリューション:クラウドサービス、セキュリティソリューション、データマネジメントなど、企業のITインフラを支える各種サービスを提供。
・スマートワークプレイス:デジタル化された文書管理システムやコラボレーションツールなどを通じて、働き方の革新を図るソリューションを展開。

⚫︎ プロフェッショナルプリント
プロフェッショナルプリント事業では、印刷業界における高度な技術とソリューションを提供しています。具体的なサービスや製品には次のようなものがあります
・商業印刷:高品質なデジタル印刷機やワークフローソリューションにより、出版、広告、デジタル印刷などの分野での需要に応える。
・産業印刷:包装印刷、ラベル印刷、3Dプリントなど、さまざまな産業向けに特化した印刷ソリューションを提供。

⚫︎ ヘルスケア
コニカミノルタのヘルスケア事業は、医療・健康分野での革新的な技術と製品を展開しています。主な取り組みには以下があります
・画像診断システム:X線、CT、MRIなどの医療画像診断システムを提供。
・デジタルヘルスケア:健康管理や予防医療に役立つデータ管理システムやヘルスケアソリューションを開発。

⚫︎ インダストリー
インダストリー事業では、産業用途に特化した革新的なソリューションを提供しています。主な事業内容には以下が含まれます
・センサービジネス:産業機器や設備のモニタリング、データ収集を支援するセンシング技術の開発。
・IoTソリューション:インターネット・オブ・シングス(IoT)を活用した製造業や農業向けのモニタリング・管理ソリューションを提供。

以上が、コニカミノルタの事業内容を事業別にまとめた概要です。同社はそれぞれの分野で高度な技術力とソリューション提供能力を持ち、幅広い産業において革新的な価値を提供しています。


  • インターン口コミ
  • 本選考口コミ
会社名 コニカミノルタ株式会社
代表者名 大幸 利充
本社住所 〒100-7015 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー
アクセス ●JR「東京駅」丸の内南口より徒歩1分、丸の内地下中央口・丸の内地下南口 地下道より直結、徒歩1分
●地下鉄 丸ノ内線「東京駅」地下道より直結 徒歩1分
●地下鉄 千代田線「二重橋前駅」4番出口より徒歩2分
●JR京葉線「東京駅」京葉地下丸の内口より徒歩3分
●地下鉄都営三田線「大手町駅」D1出口より徒歩4分
●JR、地下鉄 有楽町線「有楽町駅」国際フォーラム口より徒歩6分
平均年収 744万円
従業員数 4,407人
平均年齢 46.8歳
平均勤続年数 21.9年
会社URL https://www.konicaminolta.com/jp-ja/index.html