お気に入り
企業一覧
インターン・説明会
本選考
口コミ一覧
株式会社SBI新生銀行
-SBI新生銀行(SBI Sumishin Net Bank)は、インターネットを主軸としたサービス提供を特徴とするインターネット専業銀行です。以下では、主要な事業領域について詳しく説明します。
⚫︎ 法人業務
SBI新生銀行の法人業務は、主に以下の領域に焦点を当てています
・預金業務: 法人顧客向けに、預金商品を提供しています。これには、普通預金や定期預金、外貨預金などが含まれます。顧客の資金運用ニーズに応じた多様な選択肢を提供し、利便性と安全性を兼ね備えたサービスを展開しています。
・融資業務: 法人向けに、融資商品を提供しています。これには、運転資金融資や設備投資資金融資などが含まれます。柔軟な金利体系や迅速な審査・融資プロセスを通じて、顧客の成長とビジネス展開をサポートしています。
・為替業務: 法人顧客向けに、外国為替取引や為替ヘッジ商品を提供しています。国際取引におけるリスク管理や、円高・円安の波に柔軟に対応するためのツールを提供し、グローバルなビジネス展開を支援しています。
⚫︎ 個人業務
個人業務では、以下のサービスを提供しています
・預金業務: 個人顧客向けに、普通預金や定期預金、外貨預金などの預金商品を提供しています。インターネットを通じた24時間365日の取引が可能で、利便性と安全性を重視したサービスを提供しています。
・カード業務: クレジットカードやデビットカードの発行・管理を行っています。これにより、顧客はショッピングや決済を便利に行うことができます。
・ローン業務: 住宅ローンや教育ローンなど、個人向けの多様なローン商品を提供しています。顧客の生活や将来の計画に合わせた資金調達をサポートしています。
・投資信託: 投資信託商品の提供を通じて、個人顧客の資産運用を支援しています。インターネットを活用した投資情報や取引ツールを提供し、投資の機会拡大を図っています。
⚫︎ 海外事業・トレジャリー・その他
・海外事業: 海外における金融業務や投資銀行業務を展開しています。主にアジア地域を中心に、国際的な金融サービスを提供し、クライアントのグローバルな事業展開を支援しています。
・トレジャリー業務: 金融市場での資金運用や為替リスク管理などを行っています。市場の動向やリスク管理のためのヘッジ商品を提供し、顧客の資金運用の安全性と効率性を追求しています。
・その他の業務: その他にも、インターネットバンキングを通じた各種金融サービスや、顧客ニーズに応じたさまざまな金融商品の提供を行っています。また、テクノロジーの活用やデジタル化によるサービス革新にも積極的に取り組んでいます。
SBI新生銀行は、インターネットを駆使した効率的なサービス提供と、顧客の多様なニーズに応じた柔軟な金融ソリューションを提供しています。グローバル化が進む金融市場での競争力を強化し、安定した成長を目指しています。
会社名 | 株式会社SBI新生銀行 |
---|---|
代表者名 | 川島 克哉 |
本社住所 | 〒103-8303 東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル |
アクセス | 東京メトロ:銀座線・半蔵門線「三越前」駅(A9出口直結)徒歩1分 東京メトロ:銀座線・東西線「日本橋」駅(B11出口)徒歩7分 JR:総武本線「新日本橋」駅(1番出口)徒歩1分 JR:各線「神田」駅(南口)徒歩7分 JR:各線「東京」駅(日本橋口)徒歩7分 |
平均年収 | 779万円 |
従業員数 | 2,228人 |
平均年齢 | 42.8歳 |
平均勤続年数 | 14年 |
会社URL | https://www.sbishinseibank.co.jp/ |