メーカー | 消費財

株式会社資生堂

-
  • インターン・説明会
  • 本選考

資生堂株式会社は、日本を代表する化粧品メーカーであり、多岐にわたる事業を展開しています。以下では、同社の主要事業分野をご紹介します。

⚫︎ 化粧品
資生堂の主力事業である化粧品部門では、さまざまなブランドおよび製品ラインを展開しています
・スキンケア:資生堂のスキンケア製品は、クレンジング、化粧水、乳液、美容液などのアイテムが含まれます。これらの製品は、肌の悩みを解決し、健康で美しい肌をサポートするために設計されています。また、年齢や肌質に応じた製品ラインも展開しており、個々のニーズに合わせたケアが可能です。代表的なブランドは「ELIXIR」「PRIOR」「HAKU」「BAUM」などが挙げられます
・メイクアップ:資生堂のメイクアップ製品には、ファンデーション、リップスティック、アイシャドウ、マスカラなどが含まれます。トレンドを反映した色彩豊かな製品や、肌に優しい成分を使用したアイテムが特徴です。プロフェッショナル向けのメイクアップ製品も展開しており、美容業界で高く評価されています。

⚫︎ レストラン
資生堂パーラーは、資生堂が運営する高級レストランブランドです。主に東京銀座に位置し、歴史と伝統を誇る洋菓子やランチ、アフタヌーンティーセットなどを提供しています。日本と西洋の文化を融合させた独自のメニューが特徴であり、一流のサービスとクオリティを提供しています。

⚫︎ 美容室
資生堂が展開する「資生堂ビューティーサロン」は、プロの美容師が集まる美容サロンです。カット、カラーリング、パーマ、ヘアスタイリングなど、幅広い美容サービスを提供しています。また、最新のトレンドやテクニックを取り入れた施術が評判となっています。

⚫︎ 教育
資生堂は、美容に特化した専門学校を運営しています。資生堂美容専門学校では、ヘアスタイリストやメイクアップアーティストを目指す学生に対し、実践的な技術と知識を提供しています。また、業界のトッププロフェッショナルからの講義や実習を通じて、将来の美容業界のリーダー育成にも力を入れています。

⚫︎ 保育
資生堂ベビーケアは、赤ちゃんや幼児向けのスキンケア製品や衣料品を展開しています。赤ちゃんのデリケートな肌に配慮した製品であり、安全性と品質に厳格な基準を設けています。赤ちゃんの肌ケアに関する情報提供や、ママ向けのイベントも定期的に行っています。

以上が、資生堂株式会社の主要な事業分野に関する概要です。同社は、美容と健康を追求する企業として、多様な分野で高品質な製品とサービスを提供し、顧客の生活と美しさをサポートしています。


  • インターン口コミ
  • 本選考口コミ
会社名 株式会社資生堂
代表者名 魚谷 雅彦
本社住所 <本店所在地>
〒104-0061 東京都中央区銀座7-5-5

<汐留本社>
〒105-8310 東京都港区東新橋1-6-2
アクセス -
平均年収 663万円
従業員数 4,283人
平均年齢 38.9歳
平均勤続年数 10.9年
会社URL https://corp.shiseido.com/jp/